こんにちは!トルテです。
わたしは中古マンションを購入し、大人を自由にする住まい【ゼロリノベ】にてフルリノベーションを行いました。
リノベーションに興味があるけど、なかなか全体像が想像しづらく、
なんとなく敷居が高く感じられますよね。
今回は、中古マンション購入から設計・工事・引っ越しまでの一連の流れの中古マンション購入を中心にご説明したいと思います。
依頼するリノベーション会社によって、多少異なることはあると思います。
この記事は我が家の場合ですので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
とはいえ、ゼロリノベのようなワンストップリノベーション会社であれば、類似の流れになるのではないかと思います。
リノベーションをご検討されている方の参考になれば幸いです。
私の体験と大きく異なるよ!って場合は、後学のために教えて欲しいです。コメント・メールください!
【ステマ規制対策】本ページにはアフィリエイト内容が含まれています。
リノベしたいと思ったキッカケと大きなモチベーション
住宅購入だけでなくリノベーションは人生において大きなイベント。
それなりの労力とお金が必要にもなるため、じっくり考えて取り組みたいもの。
がっちり調べ上げるのも大切ですが、勢いがないとこの一大イベントは達成できません。
まず初めに、わたしが住宅を買いたいと思った理由、中古マンション+リノベーションをしようと思った理由についてまず挙げてみます。
共感してくれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
わたしが住宅購入に踏み切った理由
・結婚
・コロナ感染拡大に伴い、結婚式・新婚旅行をキャンセル
・家時間が長くなったので、住環境をより良くしたかった
・将来生まれてくる子供のためにも、よい住環境を提供したいと思った
・住んでいた賃貸マンションが車通り(特にトラック)が多く、もう少し静かなところがいい
・トラックが通るたびに家が揺れる(実話)
・もっと広くゆとりのある部屋に住みたい
・住宅を購入したという友人・同僚の話を聞いて興味がわいた
・妊娠が確定した状態や子供が小さいときに家づくりをすると、嫁や子供への負担が大きいので、自由に動けるうちに準備しておきたかった
・そこそこいい歳なので、健康でいるうちにローンを組むべきだと思った
わたしが中古マンション+リノベーションを選択した理由
・新築マンションは非常に高く、割高に感じた
・新築マンションの資産価値の低下具合が築年数が新しいときに顕著だった
・嫁が一戸建てよりマンション派だった
・電車通勤が好きではなく、できれば自転車で通えるところに居を構えたかった
・利便性を考え、駅から近い物件を探していた
・いいなっと思う物件はいくつかあったが、完璧とは思えずなにかしら変更したい点があった
・自分の理想とあう物件を探す/待つぐらいなら、自分でカスタマイズするほうが確実で早いと考えた
・中古マンションは前の住人がどのように使用してきたのか不明で、都度修理をしないといけないかもしれないっと考えるのが気持ち悪かった。
・リノベーション事例を見ていると、とてもオシャレな家が多くテンションが上がった。
・オシャレで快適な家に住みたいと思った
・田の字型のありきたりの間取りはあまり好きではなかった
・総合的に考えて、中古マンション+フルリノベーションという選択肢が立地・コスト・理想の間取りのバランスを一番良いと考えたから
家を買おうと考えてから購入までの流れ
情報があふれまくっているので、地味に時間がかかる…
チェックしている時間は非常に楽しい!でも、どれだけ調べても購入するぞ!と踏み切るのは難しいかも。
今考えると、ネットでの情報収集はほどほどにしてハウスメーカーやリノベーション会社の無料セミナーに参加するほうがよっぽど手っ取り早く活きた情報を手に入れられたかもしれない。
ゼロリノベ だけでなく、リノべる。などのリノベーション会社のセミナーやショールームに参加しました。
各社いろいろと情報をくれる。リノベにますます興味が沸く。
いくつか参加したが、やっぱり担当者さんとの相性があるなぁっと感じた。
正直、この会社とはスピード感が合わない、趣味が合わないなっ等と思うこともしばしば。
一緒に家づくりをするためにはチームワークというか、ソリが合わない人とは上手くやっていける気がしないので、リノベ会社選びは重要に感じます。
会社のHPや雑誌の文章、口コミだけで選ぶのは危険だと思います。
そんな中、ゼロリノベの考え方にはとても賛同できたし、疑問点などをもっと聞いてもらいたいと考え、セミナー以降の相談にも乗ってもらいました。
ゼロリノベ ではまず初めに自分にとって無駄のない予算はいくらか?!というのを決めるため、
無料のファイナンシャルプランナー(FP)さんを紹介してくれます。
フィナンシャルプランナーさんはゼロリノベからキックバックがあるわけではないので、リノベ費用を高く設定できるために無茶苦茶な予算組みしてやろうっていう意図はありません(笑)
FPさんとの面談は自宅で。喫茶店やファミレスでも対応してくれるようですが、
家計事情を自宅以外で話すのは抵抗があったので、自宅に来てもらいました。
打合せでは、いまの収入・支出・家族計画などの将来像について説明します。思った以上に細かい質問がきます。
打合せでの質問内容(抜粋)
・ 給与/賞与=年収(夫婦ともに)
・ 現在の貯蓄額
・ 毎月の保険料
・ 車の有無・駐車場の有無
・ 毎月の生活費・光熱費
・ 月々のケータイ料金やインターネットプロバイダ料金
・ NetflixやU-NEXTといったサブスクはあるか
・ 大型家具/家電をどういったペースで買い替えるか
・ 旅行はどれくらいの頻度でどれくらいの金額をかけるか(実家への帰省も含む)
・ 飲み会の頻度や費用はどれくらいか
・ 喫煙しているか、たばこ代は月いくらぐらいか
・ 趣味にかけている費用はどれくらいか
・ 投資・IDECO・NISAなどをしているか
・ 家族構成
・ 将来子供を希望するか・それはいつごろか・何人か
・ 子どもの進学は公立か私立か文系か理系か
・ 子どもの塾や習い事はどういう風に考えているか
・ 奥さんは仕事を続けるのか
・ 親からの資金援助はあるのか
・ 退職金はいくらぐらいか
・ 住宅ローンの繰り上げ返済はするか
・ 住宅ローンを繰り上げ返済するとして、どれくらいの金額とペースで実施するか
ゼロリノベ の事務所兼ショールームのようなところがあり、そこで担当者様と面談。
まずは住宅購入・リノベーションに関して思っていた疑問をあらためてぶちまけ(笑)
いろいろと質問したと思います。
今思い返せば、 ゼロリノベHPのよくある質問にも記載されていることもいっぱいあったはずですが、丁寧に回答してもらえました。
ゼロリノベ HPは非常に出来が良く、リノベだけでなく色々なQ&Aがあり、住宅購入を検討している方は読み込んでも損はない思います。私はいまだに勉強のためHPに行きます笑
おうち作戦会議では、より良い家探し・家づくりをしていくためのポイントについての相談がメイン。
お金・立地・広さに関する優先順位付け、FPさんとのライフプランシミュレーションをもとに決定した予算の話など。
ゼロリノベ は定額プラン制で、どのくらいのリノベーションをしたいかの話もここでしてもらいます。
定額プラン制とはいえ物件の面積に依存するので、この時点で決められるのはざっくりした値でしかありません。
ゼロリノベ は不動産業務もしていますので、リノベーション向きの物件探しも手伝ってくれます。
希望条件を伝えれば、担当者様に候補物件を選んでもらうことも可能。
ただし、昨今の住宅情報サイト(SUUMOやat HOMEなど)の情報は充実しており、不動産会社のみが閲覧できる住宅情報Rainsに登録されているものとほぼほぼ変わらないらしい。
つまり、自分でSUUMOなどで探すほうが手っ取り早く、時間をかけて良い物件を見つけやすい。
ここで大事なのが、SUUMOなどで気になる物件を見つけたら、ネットに書かれた不動産屋さんではなく、ゼロリノベに物件名やそのページのURLを伝えるということ。
ゼロリノベ経由で問い合わせないと、内見同行や各種調査ができないようです。
私の場合、気になる物件リストを作成し、価格・駅からの距離、広さ、管理費・修繕積立金、各物件のメリットデメリットを書き出しました。幸い、同市内の引っ越しでしたので直接周辺環境や建物を見に行ったりもしました。
この物件えらびが楽しくもあり、時間がかかる(笑)
自分たちにとっての優先順位(立地なのか、広さ・コストなのか)を決めておかないと、本当にエンドレス!
リノベーションを前提として物件探しをしていたので、コスト・立地・広さに焦点を当てて探せたのはかなり大きいと思います。
リノベせずにそのまま住むということになると、コスト・立地・広さに加え、間取りとか設備にも気を配らないといけないので、物件選びの難易度が跳ね上がります。
いい感じの物件を5つほどに絞りこんだら、ゼロリノベの担当者さんにメールで伝えます。
物件情報を担当者さんに調べてもらうとともに、内見候補日を決めます。
内見日当日、わたしの場合はレンタカーを借りてゼロリノベ担当者さんと一緒に3か所回りました。
内見の移動手段は場所に応じて様々だそうです。歩き・タクシー・車・バス etc.
レンタカー代は後日支払ってもらったので、わたしの負担額は0です。
物件によっては、まだ住んでいらっしゃるケースもあります。
まったく見知らぬ人と話をするのは、少し気を使うので同行してもらえるのはとても助かりました。
内見できる部屋は1日当たり多くて4,5件ではないでしょう。
私は4件予定していましたが、結局3件でした。
理由は2件目にいったところがむちゃくちゃ良かったこと、不運にも他の不動産屋さんとバッティングしてしまい、急ぎ購入申し込みをかけたほうがいい!という判断だったためです。
3件目の部屋の中に置いてあった机のうえで購入申し込み書を作成し、提出しましたよ(笑)
私達の場合、購入申し込みはまさかの2番手。
売り値の付け方からして、おそらく少し値引きを覚悟してたんじゃないかと思うのですが、
2番手申し込みですしこの物件が絶対良い!という風に考えていたので、満額回答。
どうやら1番手申し込み者は中国人の方らしく、仲介業者も中国系で対応はあまり良くなかったらしい。
わたしたちが満額回答したという話が1番手の中国人の耳にも入り、即座に満額回答、なんならもっと出してもいいとまで言ってきたらしい。
さらなる交渉材料として、50万円の上積み。
さらに、わたしたちはフルスケルトンリノベーションを前提に考えていたので、部屋に残った資材やエアコンの撤去費用もこちらで支払うという交渉をゼロリノベにお願いしました。
わたしたち→ゼロリノベ→売り物件←売り主側の仲介業者←売り主
という関係性なので、実際の交渉はゼロリノベにすべておまかせ状態。
とはいえこちらで判断しないといけないのは間違いありません。
1番手の仲介業者の対応があまり良くなかったということもあり、売り主の仲介業者もこちらの味方になってくれて、売り主様と交渉・相談をして下さったそうです。
そのおかげで、無事に今の物件を購入することができました! 大・逆・転・劇!!!
さらなる交渉材料に関しては、ゼロリノベとの電話で決めたのですが、
電話を受けたのはちょうどゴルフしているとき(笑)
ラウンドの途中で、
「+50万でお願いします!エアコン撤去費用もこちらもちでOK!」
と回答している自分が普段の自分ではなくて笑えてきますwwwww
どうしても買いたいというのは違いないですが、ちょっと金銭感覚おかしくなってますね。
一緒に回ってる友達にも「なにやってんのwwwww」と笑われる始末。
ハイになってる状態とはいえ、ちょっとカッコよくありません?わたしwww(←アホ
結果的に購入できましたし、嫁にも満足してもらえたので無駄ではなかったと考えてます。
その他、1番手申し込みの方が事前審査が通らず、2番手購入できたっという話も聞くので、2番手でもあきらめないでください!ひとまずは住宅ローンの事前審査を通しましょう!
無事に住宅ローンの事前審査を通過したときは、思わずガッツポーズ!
ちょうど残業が終わって帰ろうとしたタイミングでメールで連絡きて、めちゃくちゃ嬉しかったのを覚えています。
超にやけた状態で自転車を立ちこぎし、帰宅してましたね(笑)
事前審査が通過しましたら、次は売買契約というのを結びます。
本当に買いますよ!という意思を見せるために、手付金を支払います。
物件価格の5%くらいでしたでしょうか。
これで無事に購入することが決定しました!
事前審査が通過しましたら、つぎは本審査通過の連絡を待ちます。
仮審査が通れば本審査も大丈夫っとは聞きましたが、とはいえ落ちる可能性はゼロではない。
むちゃくちゃドキドキです。
そんなドキドキしているタイミングですが、このころからリノベーションの設計が開始されます!
本審査通過の結果を待たず、またローン実行・物件調査を待たずして設計開始です。
本審査通過できるかな?っというドキドキを忘れてしまうぐらい、リノベの設計は楽しい!
リノベーションの内容に関しては改めて記事を起こしますね。
無事に住宅ローンの本審査を通過しましたら、売り主・銀行・ゼロリノベ・私達夫婦が一斉に集まり、
各種手続きを進めます。
2番手購入ということで、売り主さんにお礼も言いたかったので会えたのは嬉しかったです。
とはいえ、ほんの1,2時間でさほど会話も交わしてないですけどね()
売り主さんは関西在住だったこともあり、埼玉・東京に来るタイミングと合わせたので
ローン実行と物件取得は予想より遅く、本審査から1カ月半ほど後になってしまいました。
この期間はリノベ設計期間にがっつり充てました。
普段、マネーフォワードMEを利用しているのですが、一時的に見たこともない金額が銀行口座にはいり、
すぐさま全額振り込まれる様はかなりの非日常体験。
これで晴れて物件所有者になりました!おめでとうございます!
あとはリノベーション工程。間取りや内装のデザイン、工事、引っ越しと続きます。
これらについては次回!
[ゼロリノベ]フルリノベ完成までの全工程~住宅購入編~まとめ
ゼロリノベのセミナーに参加し、家の購入・リノベーションについて学び、ゼロリノベに依頼することを決意。
FPさんとともにライフプランシミュレーションを行い、無理のない予算決め、物件探し、内見、事前審査、売買契約、本審査、ローン実行・物件取得までを段階ごとに体験談を交えて説明してきました。
セミナーから設計までにかかる期間は約2カ月かかりました。
物件取得は人生の一大イベントです。
しっかり調査するのも大切ですが、勢いと体力をもって真摯に一つずつ取り組むのがポイントだと思います。
私がゼロリノベを選んだ理由は、
受賞歴があったから、値段が安いからっというわけではありません。
ゼロリノベの考え方に賛同できたから、
セミナーで解説をしてくださった佐藤さんの人柄が良く、スタッフの方々ともフィーリングが合い、一緒に家づくりしていけそうだな!っと思ったからです。
実際、当時の判断は間違ってなかったと断言できますし、もう一度リノベする場合もゼロリノベさんにお願いしたいと思います。
もちろん、友人からリノベの相談を受けた場合はゼロリノベを推します♪
ゼロリノベにご興味を持たれた方は、ぜひセミナーに参加してみてください!
トルテおすすめのリノベーション会社です!セールス一切なし!無料!
いつも押してくれてありがとうございます。1日1回クリックしてくれるととても励みになります!
にほんブログ村
コメント