こんにちは。みんな大好きIKEAのカップボードMetod(メトード)を購入しましたトルテです。
実際に購入し、自分で組み立てをして、設置した画像がコチラ↓
こちらの出来栄えをご覧になって、どう思われますかね?
個人的には非常に上手くオシャレに出来上がった、予定通りの寸法で出来たと自信を持っているのですが、
正直な話、いろんな意味でむちゃくちゃ大変だった!!!
実際にかかったコスト、作業時間、その他もろもろ。。。
IKEAスタッフからいただいた見積もりは総額197,120円(消費税, 送料, 組み立てサービス料すべて込み)ですが、
わたしがIKEAに支払った価格は125,200円(消費税, 送料込み)で、+αで自分で準備した材料は約22,000円(税込)。
実際にかかった費用総額は147,200円なので、約5万円安く仕上げることができました。
約5万円も節約できたというのは非常に嬉しいのですが、想像以上に面倒なことがありました。
この記事では、私が安くIKEAメトードのカップボードを作り上げたかをご報告していきたいと思います。
組み立て・製作の過程をすべて書こうとすると、かなり長くなりそうなので、今回は前編として製作に至るまでの一連の流れを記事にしようかと思います。
これからIKEAの家具を買おうと思っている人には絶対に参考になる自信がありますので、少し長くなりそうですがぜひ読んでいただきたいです。
【ステマ規制対策】本ページにはアフィリエイト内容が含まれています。
- IKEAの大型家具(要組み立て)は安いと思っているひと
- これからIKEAの大型家具(要組み立て)を買おうと思っている人
- IKEAのカップボードを安く購入/設置したいひと
- IKEA家具にしようか、既製家具にしようか悩んでいるひと
- 実際にIKEAの大型家具を買って、苦労したひと
皆様ご存知の通り、IKEA以外に素敵なカップボードや家具の完成品を売っているメーカーはいっぱいあります。
Amazon, 楽天, Yahoo!ショッピングさんなどの大手さんから、ネットショップまで様々。
大変な思いをしてまでIKEAで買わないよ(笑)っという方は、素直に完成品を買うことをオススメします。
IKEAでカップボードを購入するでの道のりは長い…
IKEAのカップボード:Metod(メトード)はいろいろな幅に対応しており、さらに引き出しのサイズや段数、天板や面材の種類・色などを自由に組み合わせることができます。
お客様の理想のカップボードをご提案します!
イケアのカップボードは完成品ではないんやなぁ…
北欧スタイルでオシャレっていうののもあるけど、
自分で自由に組み合わせられるから人気なんだな!
さっそく一緒にシミュレーションしましょう!
シミュレーションが必要ってことは、事前に作りたいデザインを考えておかないといけないのか….
はい。IKEAに行く前から準備が必要です。一連の流れを解説していきますね。
IKEAキッチンプランニングでの会話はコチラ
ちょっとプランニングしてもらいたいのですがよろしいですか?
奥行きが43㎝で、幅は80㎝のメトードを2つ並べようと思います。
天板はオークのやつで、
引き出しは上2段が10㎝の浅めのやつ、下3段が20㎝のです。
面材と取っ手はコレ(現場で選んだ)です。
全部で見積もりしてもらえませんか?
承知しました。
ちなみに、IKEAのメトードは壁に固定することで安定性を持たせている商品なのですが、壁にビス止めしても問題ありませんか?
(壁にビス止めしなきゃいけないのは知ってた!)
大丈夫ですよ。
賃貸でもないし、ビス止めを想定して壁を作ってもらいました。
(PCの画面ポチポチー)
こんな感じですね。面材が黒だと見えづらいので、ちがうタイプのでお見せしています。
総額197,120円ですね。
消費税、送料、組み立てサービス込みです。
あれ?思ってた以上にイイお値段するやん?
自分で組み立てるし、組み立てサービスとか要らないです。
しかもさらに+αで費用かかるかもしれない!っていう恐ろしい文言ついてるし。。。
よっしゃ!
自分で作って安く仕上げたるで!!!
自分で全部組み立てるんで、材料費だけで大丈夫です!
在庫はありますか?
あ……….お客様。
残念ながらこちらの内容ですと、取っ手のボリハムネンは当店舗に在庫がありません。オンラインSHOP在庫にもありませんね…
博多なら在庫がありますけど、取りに行けますか?
いけるわけないでしょ。ココは新三郷ですよ?
ですよね(笑)
でも、申し訳ないのですが、次回入荷日が決まっていないんですよ。
しかも、取り置きもできない決まりになってます。
納入したことをネットで確認して、改めて来店していただく必要があるんです。
マジですか….
入荷したら後日送付してもらえるとか、せめて取り置きしてくれないんですか?
IKEAでは取り置きサービスはやってないんですよね…
あと、80㎝幅を二つ並べるパターンですと、天板の幅があいません。
ご自分で組み立てということですので、天板のカットもご自身でお願いします。
組み立てサービスでしたら、現地でカットできるんですけどね….
マジですか…?!
さすがに丸ノコ持ってないですし、こういうDIYはきっつい。無理です。
それじゃ、この天板はいらないです。
自分で天板作りますわー
ホームセンターで板買って、お店で切ってもらえばいいし。
足らないパーツの取っ手なら、ホームセンターにもありそう。
楽天かAmazonで取っ手だけいい感じの選ぶかー
ちなみに、IKEAさん的に一部パーツだけ購入して、残りはDIYでなんとか作り込むっという行為自体は問題ないんですか?
全然問題ないですよー!
DIYパーツとして購入するお客さんも結構多いですよ。
あ、DIYするのでしたら、サスペンションレールは使用しないほうがしっかり壁付けできますね。下の画像の濃いグレーのパーツです。
サスペンションレール?
あぁ、壁側に取り付けるための治具ですか。
これは要らないですねー。
L字ブラケットで直接壁に固定すればピッタリ壁付けできるな!
余計な隙間を作らないのがイイ!!
それじゃ、必要最低限のパーツだけ購入します。
かしこまりました。
以上を整理すると、総額は125,200円ですね。
この見積もりをレジに持って行ってお支払いをお願いします。
必要最低限のパーツを買えた!
残りはDIYでトータルコスト削減できそうやな!がんばるぞい!
事前準備から購入までの10ステップをしっかり解説します
私の場合、組み立てサービスは利用せずに、自分で組み立てるコースを選びました。
一番大きな理由はコスト削減です。
DIYは好きな方なので、自分で組み立てるのなんて難しくないでしょ!?と舐めてかかってました。
1からすべて設計してDIYで組み上げるより、IKEAメトードを購入する方が簡単だと思いましたし、
さらに、出来合いの既成家具はネットやインテリアショップなどでたくさん売られていますが、
実際に設置したい場所にピッタリのサイズ、自分たちが希望する構成(引き出しのサイズや数など)を見つけ出すのは非常に時間がかかる上に、むちゃくちゃ高い!っということも多いでしょう。
個人的には合理的判断で自分で組み立てるコースを選択しましたが、けっこう大変でした(笑)
IKEA家具は比較的安いというイメージを持っていましたが、それほど安い!!!というほどでもないし、
出来合いの家具を買ってきて、キッチンに置くだけ!ってイメージを持っていると失敗します。
今回、わたしはIKEAのカウンターで作りたいカップボードのシミュレーションをスタッフさんと一緒に行いました。
IKEAスタッフのお姉さんからもらった見積もってもらった価格は、
合計:197,120円
※消費税, 送料, 組み立てサービス料すべて込みです。
※設置作業内容によっては+αの可能性あり。
事前準備から購入までの10ステップをしっかり解説します。
寸法やデザインを考える前に、まずはIKEAのキッチンプランニングサービスの予約を取りましょう。
つまり、IKEAスタッフに相談するための予約を取るのです。
※すべてオンラインで自分でシミュレーションして、注文することもできます。
でもオンラインシミュレーションと現物には質感や色の違いが大きいので、店舗訪問をオススメします。
また、予約を取るためにはIKEAファミリーに登録する必要があります。
登録完了しましたら、キッチンプランニングサービスで予約しましょう。
現在、対面ではなくリモートでのプランニングサービスもご利用可能です。
※予約が混んでいるという話もよく聞きます。早めに予約してしまいましょう。
※希望日で予約できないよ!って方は….
事前に自分でシミュレーションを行い、構成を保存しておき、飛び込みでIKEAスタッフに相談するという力技も手段として有用です。但し、事前予約の方がいる場合は対応してもらえないので、運要素が絡みます。
おきたい場所の寸法がわからないと、シミュレーションのしようがない…
デザインや色を悩む前に置く場所を決めて、サイズを決めましょう。
ある程度は感覚的に操作できるよう工夫してくれていますが、けっこう慣れがいると思います。
上手くできないという方は、カタログ(IKEAキッチン購入ガイド)を見てイメージを膨らませたり、
手書きでもいいので、スタッフに相談するためのベースを準備しましょう。
スタッフは希望や事前シミュレーション結果をもとに、パーツの過不足や詳細について質問や提案をしてくれます。
相談の上で最終構成を決定します。
この時、郵送してもらうのか、持ち帰るのか、組み立てサービスを活用するのかどうか質問されます。
基本配送料は以下の通り。メインエリアかどうかは確認してもらえるし、こちらで確認もできます。
- 購入後の店頭から配送(メインエリア)
玄関先でのお渡し ¥4,500
お部屋への搬入 ¥5,500 - オンライン注文(メインエリア)
玄関先でのお渡し ¥5,300
お部屋への搬入 ¥6,300
※2021年6月末現在
その他、お急ぎ便、留め置き(購入から15~30日後に発送する場合)、運び入れが困難で追加料金がかかる場合などさらに配送料は高くなります。心配な方はQ&Aで確認しておきましょう。
組み立てサービス料金は以下の通り。
組み立てサービス料金=5,000円+製品総額の20%
組み立てサービス料金が高い!各パーツが1.2倍の価格に5000円も足した価格になるってことです。
10万円の家具だと、組み立てサービス料金が2万5千円です。
これはホント馬鹿にならないコストです。
でも、自分で組み立てるなら不要なコストです。失敗のリスクも付きまといますが…
以上の費用に納得できたら購入の意思をスタッフに伝えます。
※組み立てサービスを依頼した場合、商品の搬入日と組み立て日が異なる場合があります。
組み立てを行っている業者さんと日程調整しましょう。
組み立て自体はそれなりに時間がかかりますが、業者がやってくれるので待つだけです。
しかし、自分で組み立てる場合は、ここからさらに手間がかかってしまうんですよ。
私は自分で組み立てるコースを選びました。
購入過程よりも製作過程のほうが時間がかかたり、いろんな意味で大変だったので別記事でご紹介しますね。
お疲れ様でした。
以上のように、予想以上に大変(笑)
大変な思いをしてまでIKEAで買わないよ(笑)っという方は、素直に完成品を買うことをオススメします。
IKEAのメリットデメリットまとめ
今回、初めてIKEAで大きな家具(カップボード)を購入し、
IKEAのいいところ、悪いところが見えてきたのでまとめてみました。
- オシャレな北欧家具を(そこそこ)お手頃な価格で購入できる
- パーツが豊富
- 既製品であって、既製品ではない
- 組み合わせ次第で既製品にはない自分らしい家具を組める
- 配送料が高い(キャンペーンによっては安くなる)
- 組み立てサービス料金が高い
- 取り置きができない
- 人気のあるパーツは在庫が不足しがち
- 選べるパーツが多すぎて、組み合わせに悩む
- 組み立ての取扱説明書が各パーツごとにあるので、わかりづらい
- 取扱説明書が基本的に絵というかマンガだが、非常にわかりづらい
- 天板のサイズがちょうどいいものがない場合は、大きいサイズを買って、現場でカットする必要がある
- 壁への釘打ちが必須の製品が多い
- 商品の配送日と組み立て作業日が別々になってしまう場合がある
IKEAのメトードを組み立てたが色んな意味で大変だった(前編)まとめ
この記事では、IKEA家具を購入する際の過程を1からご紹介し、それぞれの過程で注意すべき点について解説しました。
予想以上に大変なステップを踏む必要があり、たくさんの注意点があります。
後編では組み立て作業をご説明していければと思います。
北欧スタイルが好きで、さらに自分にとって理想な使いやすい家具が欲しい!という場合にはIKEAはとてもオススメします。
特に、DIYに興味があるひとにはもってこいですね。
トータルコストも造作家具より圧倒的に安く仕上げられます。
大変な思いをしてまでIKEAで買わないよ(笑)っという方は、素直に完成品を買うことをオススメします。
我が家のリノベーション記録
2021年リノベ記録記事の一覧はこちらから
おすすめリノベーション会社の資料請求
ゼロリノベとは、「大人を自由にする住まい」を掲げたワンストップリノベーション会社です。
ゼロリノベ(株式会社groove agent)は2011年に設立したばかりで、従業員数も63名と小規模なリノベ会社です。
しかも、びっくりなことに営業職の方がいません。
ショールームもありません(無料セミナーや打合せは、Webまたは自社でリノベした事務所や設計室で行われますので、これらがショールーム的な役割を果たしています。)
スタッフの採用は順番待ちの状態で、採用のための紹介料や経費が掛かっていない。
オールワンストップリノベーション会社なので、物件探し・設計・工事がすべて自社内で完結できます。
つまり、余計な経費がかかっていないので、同じリノベーション工事をしたとしても、
ゼロリノベのほうが費用を抑えることができるという、非常に強力な強みのある会社です。
しかも、ゼロリノベのお客さんのほとんど友人に紹介された方!というのがさらに驚きです。
お客がお客を呼ぶ!という理想的なルーティーンが成立しているというのが素晴らしい。
また、創業年数が少ないにも関わらず、Renovation of the year 2018 最優秀賞(1000万円以上部門)をはじめとしたさまざまな受賞歴があるので、デザイン・設計力も優秀です。
受賞歴
*Renovation of the year 2020 コンパクトプランニング賞
*Renovation of the year 2020 ユーザビリティリノベーション賞
*Houzz アワード Best of Houzz 2019 受賞
*SUVACO いい家・オブ・ザ・イヤー2019受賞
* Renovation of the year 2018 最優秀賞(1000万円以上部門) 受賞
* Renovation of the year 2016 逆転リノベーション賞
私がゼロリノベを選んだ理由は、
受賞歴があったから、値段が安いからっというわけではありません。
ゼロリノベの考え方に賛同できたから、
セミナーで解説をしてくださった佐藤さんの人柄が良く、スタッフの方々ともフィーリングが合い、一緒に家づくりしていけそうだな!っと思ったからです。
実際、当時の判断は間違ってなかったと断言できますし、もう一度リノベする場合もゼロリノベさんにお願いしたいと思います。
もちろん、友人からリノベの相談を受けた場合はゼロリノベを推します♪
ひかリノベ
ひかリノベはリノベ用物件を探すところから対応してくれて、アフターフォローまで充実しているワンストップリノベーション会社です。定額制プランもあるので予算オーバーは絶対したくない方に向いていると思います。
資料請求・ショールーム訪問は無料です!上のバナーをクリックして、ぜひ相談してみましょう!
リノベる。
リノベーションとは?リフォームと何が違うの?そんな疑問解決します。
リノベーションセミナー予約受付中!リノべる。
CMも多く流れているので知っている方も多いハズのリノべる。
リノベる。のすごろくやその他無料資料は非常にわかりやすく、リノベーションについての理解を深める第一歩としては非常に整理されており、読み物としても優秀でした。
特に、インテリアテイストファインダーなる大きなペライチは、自分の作りたい部屋のイメージを伝えるには非常にいい手段!
このインテリアテイストファインダーを見て、好みのリノベ事例を選ぶだけでイメージの共有化が行いやすいのが素晴らしい。リノべる。側も顧客の理解しやすくなるので、お互いメリットばかりですね。
コメント