リノベ予算オーバーしたのでDIYしたら素敵なローテーブルができた!

DIY-ローテーブル
DIY-ローテーブル
DIY-ローテーブル

こんばんは。中古マンション買ってフルリノベーションしたトルテです。

リノベーションでお部屋の間取りや設備を考えるのって本当に楽しいですよね!
楽しすぎる上に、金銭感覚がマヒしてくるのでついつい良い設備や素材を選びがち。
テーブルやデスクなども造作してもらうつもりで、色々設計士さんにお願いしてたのですがやっぱり予算オーバーしました笑
もちろんこれはリノベ見積もり最終直前のお話。最終的に予算に収まるよう、設備類はしっかり削りましたよ。

予算削減のひとつのポイントとして、一部の造作家具を諦めました。
造作家具は何かと高くなりがちです。
自分たちで作れないものを作ってくれたり、既製品ではありえないサイズや形であっても、大工さんの腕次第でいい感じに仕上げてくれるので、お値段が張ってしまうのは当然ですよね。

造作家具とは?…お部屋の作りにあわせてピッタリサイズになるように作られた家具のこと。注文家具

私自身、もともとDIYが好きだったということも幸いし、造作家具を発注せず、自作することでコストダウンを図りました。造作家具はかなり削りましたので、数十万円のコストダウンを達成できました。
事前に無理のない予算を決めておいたからこそ、DIYに踏み切れたとも言える笑
でも、結果的にメチャクチャかっこいいお気に入りの家具ができました!
大工さんほど上手くできていないですが、愛着が沸く!DIYはやっぱり楽しい。

わたしがDIYで作ったものは、以下の4つ。

(1)リビングで使用するローテーブル
(2)デスク(奥さん用・自分用の2つ)
(3)可動棚
(4)IKEAのカップボード(メトード)※天板+壁直付け仕様に組み立て

今回は(1)リビングで使用するローテーブルの製作過程をご報告しますね。

【ステマ規制対策】本ページにはアフィリエイト内容が含まれています。

目次

DIY成功の秘訣はイメージづくりと設計図

ネットSHOPを参考に想像を膨らませる

我が家のリノベーション工事記録をご覧いただけると分かると思いますが、わたしはインダストリアルスタイルが好きなんです。お部屋は全体的に色調は渋めで、黒やダークウォールナットカラーをメインに使っています。

インダストリアルスタイルといえば、黒いアイアンフレームの角々したテーブルをすぐイメージしちゃうんですよね。例えば、下画像のようなテーブルです。

この画像のローテーブルはLOWYAさんで販売していて、価格は税込み14,990円。ぶっちゃけ安い!

カッコイイし、安いしで買ってしまおうかな?っとも正直思いました。
でも、わたしのおウチで使用するとなると、天板の色はもうちょっと濃い目にしたいんですよね。
そして、サイズももう少し大きくてもいいな~っという欲も出てきました笑

↑画像のようなものも楽天で見つけました。こちらは税込み14,600円。安い。
天板はいい感じの色で好きなタイプやけど、フレームの部分はあんまりタイプじゃないなぁ…

って感じで、自分の理想的なローテーブルのイメージをどんどん蓄えていきます。
わたしが大事にしたポイントは、ローテーブルの高さや幅などのサイズ感、そして色と素材。
その結果、わたしが作りたいローテーブルは以下のように決定。

・ダークウォールナットのようなヴィンテージ感のある木材の天板
・アイアン(塗装)の黒い無骨な脚
・サイズは幅1200mm×奥行き550mm×高さ430mm

一番悩んだのは、どれくらいのサイズにするか。
せっかく作るのですから、自分たちにあった使いやすいサイズがいい。
新聞紙をそのサイズに切って広げたりしながらサイズ決めしました!超アナログ(笑

アイアンフレームはカッコいい!でもアイアン塗装という素敵な塗料がある

インダストリアルなローテーブルの決め手ともなるアイアンの脚は自分では作れない。

すなわち、DIY用に売られているアイアン脚パーツを買う必要があるし、実際に売られている。

しかし、ぴったりなサイズのアイアン脚が見つからない!!!
近しいサイズのアイアン脚を買って、天板なんかのサイズも調整すればそれはそれでよし。
でも、なぜか悔しさもある。

ってことで、色々調べたところ、塗るだけでアイアンのような風合いを出してくれる塗料がありました!
それがTurnaer’sアイアンペイント!わたしはアイアンブラックをチョイス!

アイアン風ブラック_ターナーアイアンペイント
アイアン風ブラック_ターナーアイアンペイント
(写真取り忘れのため、使用後に撮影)

このターナーのアイアンペイントがあれば、木材をアイアン風に見せてくれるので、サイズの問題を解決できるだけでなく、コストを下げることも出来ました。こちらは近くのホームセンターで1300円ぐらいで購入。

では実際に作っていきましょう。まずは脚の部分から。

ホームセンターにて、2x4の木を購入し、そのままお店で所定のサイズにカットしてもらいました。
2×4は38㎜×89㎜×1820㎜のサイズで1本400円ぐらいで売ってました。足用に2本購入。

カットしてもらった部分はササクレになってたり、直角止めするときに邪魔になりがちなので、かるく研磨してやります。

ローテーブルの脚部分作製
ローテーブルの脚部分作製

コーナークランプを使用して、直角・四角に組みます。

コーナークランプは直角にビス止めする時なんかにはすごく便利です。安いし、超オススメ!

下穴を開けましょう
下穴を開けましょう

電動ドリルをつかって、ビス止めしたい部分に下穴をいれて、

ビスの頭隠し用に少し削る
ビスの頭隠し用に少し削る

下穴の部分をビスの頭の部分より少し大きいドリルでちょっとだけ削り、

ビス止め
ビス止め

表面にビスの頭が飛び出てこないように、しっかりとビス止め。

脚の部分を組み上げ
脚の部分を組み上げ

直角になるようビス止めしていけば、あっという間に脚の部分が組み上がりました。

脚の部分をTurnaer’sアイアンペイントで塗装!

Turnaer’sアイアンペイントを買って、塗料中身を見て見ると、おもったりよりも粘度が高くドロッとした感じ。キラキラとした小さな粒子が入っていて、これがアイアン風の質感を与えてくれています。

木材の表面をなぞるように塗るのではなく、ポンポンと叩くようにして2度塗りするのがオススメです。
木の質感を見せないように少し多めに塗るほうがいいですね。

アイアンペイントを塗って、数時間放置してしっかり乾かせました。
見た目も触り心地も焼き付け塗装のような少しザラっとした黒で、雰囲気かなり出ました!
天板を脚の上に仮置きしてみた感じ、とってもいい感じ。強度も問題なさそうです。

天板はしっかりとヤスリ掛けするほうが手触りがいい!

使用した天板はラジアータパイン(パイン集成材)。ホームセンターにいけばだいたい売ってると思います。
価格は奥行き910㎜×幅1820㎜×厚み25㎜で1枚7000~8000円ぐらい。
今回作ったローテーブルの天板のサイズだとあまりがいっぱいでる計算になりますが、実際にはIKEAのカップボード用の天板や棚板なんかもまとめて準備したので、天板単品にしぼれば4000円ぐらいかな?なんせ安い。
色々とサイズ違いが売られているので、チェックしてみてください。

ラジアータパイン集成材は買ったままの状態でも表面はけっこうキレイに研磨してくれています。
ですが、個人的には400番~800番ぐらいの紙やすりでしっかりヤスリ掛けしてあげるほうが、手触りもよく、塗装の仕上がりも綺麗です。

紙やすりは手でやるのもいいですが、サンダという機械を使うのもいいですよ!
室内で使用すると、削りカスが舞ったり、音がそこそこするので注意してください

天板にワトコオイルダークウォールナットを塗りました

天板にワトコオイルダークウォールナットを塗装!
天板にワトコオイルダークウォールナットを塗りつける

天板塗装に使用したのは、個人的に大好きなWATCOオイルのダークウォールナット。
しっかりとした渋いダークウォールナットが超カッコいい。

二度塗りして半日ほどで乾かして、キッチンペーパーで表面をふき取り、さらに艶消しの水性ウレタンニスを塗って耐水性・耐久性をUP。

ウレタンニスは塗らないほうが余計なツヤもなくカッコいいのですが、実使用においては天板は濡れることを想定しておいたほうがいいので、今回はニス塗りもしました。
ニスはWATCOオイルよりも乾きやすく、あまり綺麗に塗れなかった感ある。
ニスを綺麗に塗るコツがあれば教えてください。(水性じゃなく油性の方が塗りやすいのかな?)

ダークウォルナット塗装天板とアイアン風脚をビス止めして完成

DIY-ローテーブル
DIY-インダストリアルスタイルのローテーブル

塗り終わった天板とアイアン風塗装脚をビス止めして、素敵なカフェテーブルが完成!(ドヤァ
アイアン塗装の脚の部分は予想以上にアイアンっぽさがでました。
作ってみた感じとしては、作りたいサイズを決めてしまえば作業自体は結構単純なので
DIY初心者にもオススメです。

トータルかかった原材料の費用は実質6,000円ぐらい
板の端材、塗料やニスはむっちゃ余るので、ほかのDIYでも大活躍します。

床と接触する脚ところには、床の傷防止のために粘着タイプのコルクボードを貼っています。
フェルトやクッションを貼り付けるのもOK。薄めのタイプを選ぶようにしましょう。

リノベ予算オーバーしたのでDIYしたら素敵なローテーブルができたまとめ。

アイアン風ローテーブルDIYまとめ

・リノベーション費用の抑える手段として、造作家具をあきらめてDIYしてみた
・部屋や理想にピッタリのローテーブルを探すのは非常に手間がかかる場合がある。
・コーナークランプを使うことにより、簡単に直角にビス止めした脚部分を作れる。
・Turnaer’sアイアンペイントはとてもいい。アイアンの質感がかなり高い
・WATCOオイルのダークウォールナットカラーはインダストリアルなスタイルにぴったり
・材料費総額は実質6,000円ほど。端材や残った塗料は別のDIYに活用しましょう。

DIYで使用した材料や道具は楽天ROOMでも紹介しています。
よろしければ、下記リンクからご覧になってみてください。

テーブルをDIYしようと思ったのはリノベ費用の削減もあるのですが、お気に入りのリノベ物件なので部屋に一番マッチする設備もきちんと準備したいな!と思ったからです。
失敗しまう不安もありましたが、実際に作っているときは時間を忘れるぐらい熱中してできたので、お値段以上に素敵な体験ができたと思います。

DIYを行うにあたり、リノベ会社の設計士さん、現場監督さんにはかなりのご助言をいただきました。本当に素敵な方々ばかりで、リノベーションをこの会社に頼んで本当に良かったな!と感謝しています。
やっぱりリノベーション会社選びは、「人」で選ぶのがオススメですね。

リノベーション費用は決して安くなく、非常に高価なお買い物です。
これからリノベーションを考えている方は、自分たちにマッチしたリノベーション会社を探していってください。リノベ会社に相談したときに、「この人と一緒に家づくりをやっていけるか?!」という疑問を常に持つのがリノベ成功のコツだと私は思います。

ブログランキングに参加しています。
いつも押してくれてありがとうございます。1日1回クリックしてくれるととても励みになります!
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村 フルリノベ経験者ブログ - にほんブログ村

我が家のリノベーション記録

我が家(中古マンション)のリノベーション記録を公開しています。
リノベーションの工事がどのように進むかを楽しめると思いますので、よろしければご覧ください。

2021年リノベ記録記事の一覧はこちらから

リノベーションの資料請求おすすめ3社

大人を自由にする住まい【ゼロリノベ】

ゼロリノベとは、「大人を自由にする住まい」を掲げたワンストップリノベーション会社です。
ゼロリノベ(株式会社groove agent)は2011年に設立したばかりで、従業員数も63名と小規模なリノベ会社です。

しかも、びっくりなことに営業職の方がいません。
ショールームもありません(無料セミナーや打合せは、Webまたは自社でリノベした事務所や設計室で行われますので、これらがショールーム的な役割を果たしています。)
スタッフの採用は順番待ちの状態で、採用のための紹介料や経費が掛かっていない。
オールワンストップリノベーション会社なので、物件探し・設計・工事がすべて自社内で完結できます。
つまり、余計な経費がかかっていないので、同じリノベーション工事をしたとしても、
ゼロリノベのほうが費用を抑えることができるという、非常に強力な強みのある会社です。

しかも、ゼロリノベのお客さんのほとんど友人に紹介された方!というのがさらに驚きです。
お客がお客を呼ぶ!という理想的なルーティーンが成立しているというのが素晴らしい。

また、創業年数が少ないにも関わらず、Renovation of the year 2018 最優秀賞(1000万円以上部門)をはじめとしたさまざまな受賞歴があるので、デザイン・設計力も優秀です。

受賞歴
*Renovation of the year 2020 コンパクトプランニング賞
*Renovation of the year 2020 ユーザビリティリノベーション賞
*Houzz アワード Best of Houzz 2019 受賞
*SUVACO いい家・オブ・ザ・イヤー2019受賞
* Renovation of the year 2018 最優秀賞(1000万円以上部門) 受賞
* Renovation of the year 2016 逆転リノベーション賞

トルテ

私がゼロリノベを選んだ理由は、
受賞歴があったから、値段が安いからっというわけではありません。
ゼロリノベの考え方に賛同できたから、
セミナーで解説をしてくださった佐藤さんの人柄が良く、スタッフの方々ともフィーリングが合い、一緒に家づくりしていけそうだな!っと思ったからです。

実際、当時の判断は間違ってなかったと断言できますし、もう一度リノベする場合もゼロリノベさんにお願いしたいと思います。

もちろん、友人からリノベの相談を受けた場合はゼロリノベを推します♪

ひかリノベ

ひかリノベはリノベ用物件を探すところから対応してくれて、アフターフォローまで充実しているワンストップリノベーション会社です。定額制プランもあるので予算オーバーは絶対したくない方に向いていると思います。
資料請求・ショールーム訪問は無料です!上のバナーをクリックして、ぜひ相談してみましょう!

リノベる。


リノベーションとは?リフォームと何が違うの?そんな疑問解決します。
リノベーションセミナー予約受付中!リノべる。

CMも多く流れているので知っている方も多いハズのリノべる。
リノベる。のすごろくやその他無料資料は非常にわかりやすく、リノベーションについての理解を深める第一歩としては非常に整理されており、読み物としても優秀でした。
特に、インテリアテイストファインダーなる大きなペライチは、自分の作りたい部屋のイメージを伝えるには非常にいい手段!
このインテリアテイストファインダーを見て、好みのリノベ事例を選ぶだけでイメージの共有化が行いやすいのが素晴らしい。リノべる。側も顧客の理解しやすくなるので、お互いメリットばかりですね。

いつも押してくれてありがとうございます。毎日押してくれると励みになります。

DIY-ローテーブル

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次