-
[2021年実録]中古マンションフルリノベ 6日目|着工式でまさかのアレ
こんにちは。トルテです。 フルリノベ工事3日前の解体工事でかなり壊していましたが、今回はどこまで綺麗になっているのか? フルリノベ工事6日目は着工式と聞いていますが、具体的に何をするのか聞いていません笑 リノベ工事の無事を祈ってお神酒でも飲む... -
[2021年実録]中古マンションフルリノベ 3日目|躯体現し!
こんにちは!トルテです。 前オーナーさんが取り付けていたエアコンの取り外し作業を別業者に依頼していたので、そちらの立ち合いが私のメイン作業です。 でも実際にはエアコン作業の立ち合いというより、解体作業のほうに興味ありまくりでしたので、エア... -
[2021年実録]中古マンションフルリノベ 1日目-養生・解体工事
こんにちは!トルテです。 待ちに待った中古マンションフルリノベーション工事の始まりです! わたしたちはフルリノベーション、つまりはスケルトンリフォームですので、基本的に既存の設備はすべてぶっ壊します!!! あぁ~もう言ってるだけで気持ちいい... -
[2021年実録]中古マンションフルリノベ 0日目-内装工事スケジュール
こんにちは!トルテです。 物件探し、住宅ローン、設計士さんとの打ち合わせ、予算オーバーからの設備グレードダウン(笑)などを乗り越え、ようやっとリノベーション工事に進むことができました! これからリノベーション工事が始まります。 できるだけ生... -
リノベ会社の選び方~ひかリノベは物件探しからデザイナー同伴!?
2021年現在コロナ禍にあっても新築・中古物件のどちらも価格が上昇傾向にあり、賢くマイホームを購入したいものです。日本では新築が特に好きな国でしたが、最近では欧州のように中古物件を購入し、リノベーションする人が増えています。(引用記事;リノ... -
コロナ禍でも住宅購入は年収の5倍以内って本当?現状を調べてみた
コロナ禍なのにマンション価格は上昇し、成約件数も増えている。平均年収は微増でほぼほぼ横ばい。なんか不思議ですよね。みんな少し無理をして住宅ローンを組んで購入しているのか?住宅購入は年収の5倍が目安だという一般論(?)がいまも正しいのでしょ... -
ネコと一緒に暮らす生活。ネコ様のために無理しているのはダメですよ
ネコは癒し。猫が家族の一員になり猫と一緒じゃない暮らしは想像できないなんて人もいますよね。 でもその一方で、猫と一緒に住んでいるとたくさんの困りごとがあるのも事実。 壁や床で爪とぎをして傷がたくさん入ってしまったり、抜け毛やおしっこで部屋... -
[レビュー]リノベる。住宅リノベーションすごろくをもっと面白くしたい
「令和版リノベーション住宅すごろく」とは、住宅購入、リノベーション、引っ越しまでのストーリーをすごろくで遊びながら学べるアイテムです。 実際にリノベーションを行ったお客様の声をもとに作製したとのことなので、すごろくで遊びながらリノベーショ... -
物件購入とリノベ成功の秘訣は?優先順位付けが決め手!
こんにちは。トルテです。 理想の生活環境を整える手段として、私は中古マンションを購入し、リノベーションすることが最もコストパフォーマンスに優れると考えています。 ただ、実際に住んでみて、このマンション買ってよかったな、リノベしてよかったな... -
天井にあるこの配線ってなんて名前?その名はダクトレール!
こんにちは。トルテです。 リノベーション事例を見ているとなぜかよく見かけるんですよね。この天井にある配線。 天井を這うように設置されていてかっこいい照明が3灯ぐらいついていたり、スポットライトやペンダントライトがぶら下がっていたりするアノ... -
リノベのリアル相場は○○万円?!施工事例100件から算出しました!
こんにちは!トルテです。 近年、人気が出てきているリノベーションですが、どうしても高いイメージがありますよね。 リノベーション事例を見るとむちゃくちゃオシャレですし、色々と工夫して快適な家づくりを楽しんでいる様子がうかがえます。 でも、お高... -
リノベ成功のためのリノベ会社選びに重要な3つのポイント
こんにちは。トルテです! 「リノベーションでオシャレな快適な暮らしを手に入れたい!でもどうすればいい?」 「リノベーションに興味がある!でもどうすればいの?どのリノベ会社に相談すればいいの?」 っと悩んでいませんか? フルリノベ経験者として...