-
中古マンション選びで見落としがちな水道に関するチェックポイント
こんにちは。中古マンション+フルリノベーションしたトルテです。今回は中古マンションを探すとき、当たり前すぎて見落としがちな「水道」に関連したチェックポイントについてお話します。 中古マンションを探すときに、なにに着目して選んでいますか? ... -
[LOWYA]ソファ裏側のデッドスペースが収納に!WTWマリブソファ
WTWマリブソファ こんにちは。トルテです。 リーズナブルな価格で素敵なインテリアを提供してくれる大人気のLOWYA(ロウヤ)から、WTWのマリブソファ(上の画像)が販売されています。とてもいい出来の素敵なオシャレソファなので、ぜひ紹介させてください... -
掃除も!火力も!パナソニックIHクッキングヒーターをオススメしたい4つの理由
こんにちは!トルテです。中古マンション+フルリノベーションの我が家に住み始めて早2カ月が経ちました。今回はパナソニックのシステムキッチン・ラクシーナとトリプルワイドIHを2カ月間使用して感じたメリット・デメリットをご紹介します。 IHクッキング... -
RENOSY(リノシー)の自宅売却AI査定の評判がいいのでやってみた!
こんばんは。中古マンションを購入し、フルリノベしたトルテです。 最近しょっちゅう郵便箱にマンション売却しませんか?っというチラシが入っています。 昨年マンションを購入したばかり、さらにはフルリノベで大満足なので、売却査定には応じるつもりは... -
サーキュレーターのホコリ対策は?柔軟剤の効果を検証します!
こんにちは。トルテです。フルリノベ完了から2カ月。我が家ではサーキュレーター3台とシーリングファン1台をほぼ毎日使っているのですが、さすがにそれぞれのプロペラや外装にホコリが溜まってきました。 【ステマ規制対策】本ページにはアフィリエイト内... -
Ⅰ型2400㎜幅トリプルワイドIHラクシーナの収納サイズを実測してみた
こんばんは。中古マンション+フルリノベーションしたトルテです。 我が家のシステムキッチンは悩んだ結果、トリプルワイドIHを採用したいがためにパナソニックのラクシーナを選びました。本当は御影ブラックの天板のかっこよさのためLクラスを選びたかっ... -
ミニマムなランドリールームはアイアンパイプ+サーキュレータで湿気対策を
こんばんは。中古マンションのフルリノベーションが完了したトルテです。 今回は我が家のランドリールームかつ洗面脱衣所についてのご報告です。ピンタレストで調べると、けっこう広めのランドリールームを設けているリノベ事例をよく見かけます。下のよう... -
中古マンション+フルリノベの選択に至った5つの優先順位を解説
こんばんは。7/1にパパになったトルテです。コロナ対策のため、まだ娘には鏡越し・レンズ越しでしか会えなくて、心底コロナが憎い。とはいえ、産院の医療従事者・お母さん方・赤ちゃんのためにも耐え忍びます。 さて、わたしは昨年に埼玉県戸田市の中古マ... -
(後編)IKEAカップボードのメトードを組み立てたが色んな意味で大変だった件
こんばんは。IKEAでへとへとになったトルテです。 前回、IKEAカップボードのメトードを組み立てたが色んな意味で大変だった(前編)にて、IKEAで組み立て家具(今回はカップボード)を購入する際の一連の流れをご説明させていただきました。 購入の一連は予... -
(前半)IKEAカップボードのメトードを組み立てたが色んな意味で大変だった件
こんにちは。みんな大好きIKEAのカップボードMetod(メトード)を購入しましたトルテです。実際に購入し、自分で組み立てをして、設置した画像がコチラ↓ IKEA メトード 完成! こちらの出来栄えをご覧になって、どう思われますかね?個人的には非常に上手... -
リノベ予算オーバーしたのでDIYしたら素敵なローテーブルができた!
DIY-ローテーブル こんばんは。中古マンション買ってフルリノベーションしたトルテです。 リノベーションでお部屋の間取りや設備を考えるのって本当に楽しいですよね!楽しすぎる上に、金銭感覚がマヒしてくるのでついつい良い設備や素材を選びがち。テー... -
有機ELテレビの引っ越しには追加料金がかかる罠!壁掛けTVへの道
こんにちは。トルテです。リノベーションが完了し、この度無事に引っ越しを完了しました!タイトルにもある通り、有機ELテレビの引っ越しを業者に頼む場合、追加料金がかかります。 今年の2月末に巻/島さんのツイートで初めて知ったので、覚悟はしていまし...