トリプルワイドIH– tag –
-
[ゼロリノベ]マンション購入からリノベ完了までの全工程を整理!~工事編~
こんにちは!中古マンション購入し、フルスケルトンリノベーションしましたトルテです。私はワンストップリノベーション会社の ゼロリノベ に依頼しました。前回は、リノベーションの内容を決めるデザイン工程についての記事でした。今回は、実際にリノベ... -
掃除も!火力も!パナソニックIHクッキングヒーターをオススメしたい4つの理由
こんにちは!トルテです。中古マンション+フルリノベーションの我が家に住み始めて早2カ月が経ちました。今回はパナソニックのシステムキッチン・ラクシーナとトリプルワイドIHを2カ月間使用して感じたメリット・デメリットをご紹介します。 IHクッキング... -
Ⅰ型2400㎜幅トリプルワイドIHラクシーナの収納サイズを実測してみた
こんばんは。中古マンション+フルリノベーションしたトルテです。 我が家のシステムキッチンは悩んだ結果、トリプルワイドIHを採用したいがためにパナソニックのラクシーナを選びました。本当は御影ブラックの天板のかっこよさのためLクラスを選びたかっ... -
[2021年実録]中古マンションフルリノベ 92日目|施主検査前の自主検査
こんにちは。ウッドショック前に工事に取り掛かれてよかったなと安心しているトルテです。 我が家のリノベーション工事も一通り完了し、クリーニングも完了しました。 クリーニングが完了しましたら、そのあとはリノベーション会社による社内検査、その後... -
[2021年実録]中古マンションフルリノベ 76日目|キッチンと神保スイッチ
こんにちは!トルテです。 前々回にLixilのタッチレス水栓のフラグを立てておきましたが、今回はついにキッチン導入です!我が家のキッチンはパナソニックのラクシーナを選択し、あえてパナソニックのタッチレス水栓「スリムセンサー水栓」を選ばずに、Lix... -
[キッチン]PanasonicのトリプルワイドIHがオススメ![リフォーム]
こんにちは。トルテです。 システムキッチンはどのメーカーにしようか悩みどころ。各社それぞれの強みがあります。 わたしは中古マンション購入+リノベーションでシステムキッチンを入れるにあたり、Panasonic(パナソニック)のLacucina(ラクシーナ)に...
1