タッチレス水栓– tag –
-
タッチレス水栓は停電すると使えない?Lixilナビッシュのデメリットと口コミ
Lixil タッチレス水栓ナビッシュ(SF-NA491S) こんにちは!中古マンションをフルリノベしたトルテです。我が家はPanasonicのラクシーナにLixilのタッチレス水栓ナビッシュ(SF-NA491S)を取り付けて使用しています。 正直、ナビッシュを導入してむちゃくち... -
[ゼロリノベ]マンション購入からリノベ完了までの全工程を整理!~工事編~
こんにちは!中古マンション購入し、フルスケルトンリノベーションしましたトルテです。私はワンストップリノベーション会社の ゼロリノベ に依頼しました。前回は、リノベーションの内容を決めるデザイン工程についての記事でした。今回は、実際にリノベ... -
キッチンで大活躍!山崎実業のtowerポリ袋エコホルダーの便利な使い方4選!
towerポリ袋エコホルダー こんばんは。中古マンション+フルリノベーションしましたトルテです。パナソニックのラクシーナにLixil のタッチレス水栓ナビッシュ(SF-NA491S)の組み合わせで毎日お料理しています! 今回ご紹介したいアイテムは、シンプルかつ... -
Ⅰ型2400㎜幅トリプルワイドIHラクシーナの収納サイズを実測してみた
こんばんは。中古マンション+フルリノベーションしたトルテです。 我が家のシステムキッチンは悩んだ結果、トリプルワイドIHを採用したいがためにパナソニックのラクシーナを選びました。本当は御影ブラックの天板のかっこよさのためLクラスを選びたかっ... -
[2021年実録]中古マンションフルリノベ 92日目|施主検査前の自主検査
こんにちは。ウッドショック前に工事に取り掛かれてよかったなと安心しているトルテです。 我が家のリノベーション工事も一通り完了し、クリーニングも完了しました。 クリーニングが完了しましたら、そのあとはリノベーション会社による社内検査、その後... -
[2021年実録]中古マンションフルリノベ 76日目|キッチンと神保スイッチ
こんにちは!トルテです。 前々回にLixilのタッチレス水栓のフラグを立てておきましたが、今回はついにキッチン導入です!我が家のキッチンはパナソニックのラクシーナを選択し、あえてパナソニックのタッチレス水栓「スリムセンサー水栓」を選ばずに、Lix... -
[2021年実録]中古マンションフルリノベ 69日目|壁紙キタコレ!!
こんにちは。トルテです。 前回、壁紙を貼るための下地工事についてご報告しました。前回訪問から6日経過し、ついに壁紙がお目見えしてきました!アクセントカラーの壁紙も少し貼ってくれていたので、思わずニヤリしちゃってます笑 ただ、当日はあいにくの...
1